業務上で使わない管理コンソール上の設定は当社が代行。
情報管理の要となる設定は、専任担当者が責任を持って実施します。
ご提案から導入、販売、サポートまで専任の担当者が責任をもって行います。
担当者はお客様のご利用状況を把握していますので、お問合せ時の対応がスムーズです。
メールはもちろん、対面、お電話、チャット、WEB会議形式でのサポートが可能です。
※対面でのお問合せ対応は名古屋、尾張地区のみとなります。
調査報告書は文字数や画像が膨大な量になる調査会社での仕事。
従来のドキュメント作成方法ではデータ破損がしばしば起こっていました。
Googel Workspaceに変えてから、データの破損が起きなくなりました。
文書を間違えて上書きしても、元にバージョンに戻せるので今ではファイルの重さを気にする事無く試し書もでき、結果として資料作成にかかる時間が減りました。
今は、生成AI機能を使い、更なる資料作成時間に挑戦中です。
お客様との打合せが業後や休日になる事がほとんどのウェディング業界。
お客様対応を行うプランナーと、式当日以外は平日出勤のカメラマンとの情報共有にタイムラグが生じ、非効率と感じる部分が多々ありました。又、お客様からお預かりをする写真や納品する動画のデータ共有に毎回手間がかかっていました。
Googel Workspaceを導入してから情報共有の場所が一つになる事で、やり取りの手間が大幅に削減。
情報もリアルタイムに共有できる様になったので、作業の待ち時間が減り、残業が減りました。
ホームページがサイバー攻撃を受けた事で、ホームページを置いているレンタルサーバーの会社から、サーバーを借りれなくなり困っていたC様。
そんな時、Googele Workspaceのサイト機能を知りました。
サイトのデザインのみデザイン会社で作成し、その他は自社でサイトを作成。常にGoogleのセキュリティ下でホームページが置けるようになり、サイバー攻撃を受けなくなりました。
Googeleのサイトは編集が簡単な為、自社でメンテナンスでき、ホームページのメンテナンス費用がかからなくなり、コスト削減につながりました。